釧工ブログ2024

2024年10月の記事一覧

次世代半導体出前講座

 1・2年生の電子機械科、工業化学科、電気科を対象にした次世代半導体出前講座が令和6年9月27日(金)に本校体育館で行われました。

 講師に「北海道大学 大学院情報科学研究院 情報エレクトロニクス専攻 教授 池辺将之様 」をお招きし、約1時間にわたり半導体とはなにか?半導体はどのように使われているのか?などを丁寧に説明して頂きました。

 その他にも北海道における次世代半導体のプロジェクトをはじめ、半導体産業の現状と将来展望、半導体が地域未来をどのように変えていくのかをご講義いただき、生徒達の進路活動の一助となりました。また生徒からの質問にも答えていただき大変意義な時間をなりました。ありがとうございました。

令和6年度インターンシップ実施報告

令和6年度(2024年度)

インターンシップ[就業体験]実施

 

実施期間 9月18日(水)~20(金) 3日間

参加生徒 138名

受入企業 電子機械科 27社

     工業化学科  9社

       土木科 21社

       電気科 14社

       建築科 28社

 

受入から就業体験まで、ご協力いただいた企業の皆様心より御礼申し上げます。ありがとうございました。令和7年度もご協力の程よろしくお願いします。

 

電子機械科

 

工業化学科

 

土木科

 

電気科

 

建築科