釧工ブログ2025

釧工ブログ2025

第一回PTA・体育文化後援会役員理事会

 5月16日、第一回PTA・体育文化後援会役員理事会が行われました。令和7年度事業計画と協議事項についてご承認いただきました。お忙しいところお集まりいただきありがとうございました。

 

 

電子機械科3年 エンジン分解・組立 実習

 電子機械科3年生の実習も始まりました。今回はエンジンの分解・組み立ての実習を紹介します。

 今回は第3週目の実習です。分解したエンジンを再度組み立ています。専用の工具を使い正しく作業しています。

専用のレンチを使用して正しいトルクで締め付けます。

詳しくは電子機械科ページへ

1年電子機械科 工業技術基礎

 4月25日(金)から電子機械科1年生の工業技術基礎が始まりました。実習では始める前に安全意識の目的で全員でかけ声をかけてから実習に臨んでいます。

  『無事故を心がけて安全作業に従事すること』

 今日も1日安全第一で作業をします!

溶接実習の風景

詳しくは電子機械科ページへ

2年電子機械科 ガス溶接実習

 2年電子機械科の実習が始まっています。今回はガス溶接実習を紹介します。

 ガス溶接実習では、可燃性ガス(アセチレン)と酸素を混合させたガスの燃焼熱を利用し溶断や溶接を行います。

まずは着火ライターでアセチレンに火をつけます

その後、酸素を供給して適正な燃焼炎に調整します。

今回の実習は溶断ですので酸素を増圧して金属板を切断します。

ガス溶断の動画をご覧ください。

これからも安全第一で実習を頑張ります!

詳しくは電子機械科ページへ