釧工ブログ2024
学校開放講座を実施しました。
今年度よりPTA開放講座が学校開放講座と名称を変更し、近隣の小学生(3年生から6年生)を対象に11月30日(土)釧路工業高校の5学科の特徴を生かした「ものづくり教室」を開催しました。
今年は「プログラミングで動くてくてくカート」、「レジンでキラキラクリスマスリースをつくろう」、「魔法の粉(ジェットセメント)を使ってアニメキャラクターをつくろう」、「LEDでキラキラ宝物入れをつくろう」、「木と和紙を使ってライト(照明)をつくろう」など5テーマを用意し、27名の小学生と保護者に参加いただきました。講師は、もちろん釧工の各学科の生徒たちです。
初めに2階大会議室に皆さん集まっていただき、開会式よりPTA会長及び校長からの挨拶および各講座の先生の紹介を行い、各講座に参加していただきました。小学生のみんなの元気な挨拶がすばらしいとPTA会長と校長は喜んでいました。
はじめは緊張していた様子の釧工生も時間とともに慣れ、参加した子供たちに丁寧に教えている姿には頼もしさを感じました。